
インフォメーション
![]() |
・ミュンヘンからレーゲンスブルク: |
ツーリストインフォメーション
□住所AltesRathaus, Rathausplatz 4
□開館
・月-金:09:15-18:00
・土:09:15-16:00
・日、休:09:30-16:00
・日、休:09:30-14:30(11/01-03/31)
□休み
・01/01
□インフォ
・帝国議会博物館のチケットはここで購入します。
・無料の市内地図あり。
Reichstagsmuseum帝国議会博物館
□住所Rathausplatz
□チケット
・大人: 2.80 €
・子供: 1.40 €
□開館
11/01-03/31
・月-土:09:30/10:00/11:30/14:00/15:00/16:00
・日、祝:10:00/11:00/12:00
04/01-10/31(30分おきガイド開始)
・月-土:9:30-12:00 14:00-16:00
・日、祝:10:00-12:00 14:00-16:00
□休み
・12/24 ・01/01
□インフォ
・チケットは隣接したツーリストインフォで購入
・博物館はガイドさんの案内で見学します
・英語かドイツ語を選択
□歴史
カール大帝(位768-814)時代に重要な会議が行なわれていた場所。
Dom St.Peter大聖堂
□住所Unter den Schwibbögen 17
□チケット
・大人; 2.50€
・子供; 1.50€
□開館
ガイド
05/01-10/31
・月-土:10:00/11:00/14:00
・日、祝:13:00/14:00
11/01-04/30
・月-土:11:00
・日、祝:13:00
□歴史
1260年-1520年築のゴシック様式。
2つの塔(高さ105M)は1859年-1869年にバイエルン王ルートビッヒ1世によって建てられた。
Domschatzmuseum大聖堂宝石博物館
□住所Krauterermarkt 3
□チケット
・大人: 2.00 €
・学生/子供(14歳以下): 1.00 €
□開館
11/01まで
・火-土:10:00-17:00
・日、祝:12:00-17:00
12/01-03/31
・金、土:10:00-16:00
・日:12:00-16:00
12/26-01/06
・火-木:10:00-16:00
□休み
・11/02-11/30
・12/24 ・12/25 ・01/01
□インフォ
中世レジデンツの宝石等を展示。
Dreieinigkeitskirche三位一体教会
□住所Am Ölberg 1
□チケット
・大人: 1.60€
・学生/子供: 1.10€
□開館
10月中旬まで
・火-日:12:00-18:00
・日、祝:12:00 14:00
□インフォ
2階から塔へ登れます
SchlossFrürst von Trun und Taxisトゥルンタクシス城
□住所Emmeransplatz 6
□チケット
・大人:3.50€
・子供、18歳以下の学生:2.50€
□開館
04/01-10/31
・土、祝、休:13:00-17:00
□歴史
8世紀に建てられた伯爵家の居城。
Walhallaヴァルハラ
□住所Walhalla Str. 48 Donaustauf
□開館
・09:00-17:45(4月-9月)
・09:00-16:45(10月)
・10:00-11:45 13:00-15:45(11月-3月)
□休み
・12/24,12/25,12/31
□チケット
・大人:3.00€
・学生:2.50€
- □船での行き方
RegensburgerPersonenschifffahrtKlingerGmbHレーゲンスブルガーペルゾーネンシフファートクリンガー
-
■乗船時期
毎:10:30-14:00(04/16-10/23/2005)
■運行時間
・10:30:Steinernebrücke石橋 発 → 11:15:Walhallaヴァルハラ 着
・14:00:Steinernebrücke石橋 発 → 14:45:Walhallaヴァルハラ 着
・12:30:Walhallaヴァルハラ 発 → 13:30:Steinernebrücke石橋 着
・16:00:Walhallaヴァルハラ 発 → 17:00:Steinernebrücke石橋 着
■料金
・大人: 6.80€(片道)/ 9.80€(往復)
・子供: 3.00€(片道)/ 4.50€(往復)
・学生: 4.50€(片道)/ 6.50€(往復)
・家族:15.00€(片道)/22.00€(往復)
RegensburgHbfレーゲンスブルク中央駅
↓

Donaustauf-Walhallaドナウシュタウフ(最寄のバス停)
↓

Walhallaヴァルハラ
□歴史
1830年-1842年にバイエルン王ルートビッヒ1世によってアテネのパルテノン神殿をまねて建てられた。
ドイツの著名人の彫刻を展示。
関連サイト









一言
- レーゲンスブルクは1日で十分廻れる小さな街です。
- ヴァルハラ神殿へは、ドナウ川を船で行く方法と、駅前からバスで行く方法があります。
- 三位一体教会の塔からレーゲンスブルクの街並みを見ることが出来ます。
歴史
ドナウ川が流れる街。
駅からドナウ川の方へ向かうと、だんだん昔の石畳の街並みが見えてくる。
川沿いにはドイツ最古の石橋があり、その近くにはドイツ最古のソーセージ屋さんがある。
ドナウ川沿いに、街から東に約11キロのあたりには、バイエルン王LudwigT
ルートビッヒ1世が建てたWalhallaヴァルハラ神殿があり、 ドイツの偉人像が飾られている。
更新:06/2005